よくあるご質問

FAQ

EBISUYA RICKSHAW

EBISUYA RICKSHAW

当日受付のご案内 店舗を選んで予約する
Q.
予約は必要ですか?当日でも乗車できますか?
A.

はい、ご予約なしでも当日ご利用いただくことができます。店舗や時期により待ち時間が出ることもございますが、お時間に余裕を持ってお越しいただければ必ず乗れます。当日受付のご対応は各店で異なりますので、以下のページもご確認ください。

 

関連コンテンツ

当日受付のご案内

店舗紹介 (各店の「当日受付のご案内」ページに詳細がございます)

Q.
予約方法を教えてください。
A.

当ウェブサイトの予約画面またはお電話からご予約いただけます。

 

関連コンテンツ

店舗紹介 (各店の「予約する」ボタンからプランの選択へお進みください)

Q.
料金の支払い方法は何がありますか?
A.

現金・クレジットカード・各種キャッシュレス決済をご利用いただけます。詳細は店舗紹介ページでご確認ください。

 

関連コンテンツ

店舗紹介 

Q.
キャンセルはできますか?キャンセル料はかかりますか?
A.

当サイトを通じたご予約のキャンセルについて、以下の条件でキャンセル料が発生します。

・ご利用前日16時までのキャンセル:0%

・上記以降のキャンセル・無連絡:100%

 

 

※指名ありのご予約は、以下の条件でキャンセル料が発生します

・ご予約確定後~ご利用1ヶ月前までのキャンセル:1,000円

・ご利用7日前までのキャンセル:30%

・ご利用前日16時までのキャンセル:50%

・上記以降のキャンセル・無連絡:100%

 

※日時はすべて日本時間

※台風や積雪、その他自然災害等により弊社が催行の中止を判断する場合、ご指名の俥夫が体調不良によりご対応できない場合は全額を返金します。

※社外のサイトを通じたご予約については、各サイトに設定されたキャンセルポリシーに準じてご対応いたします。

Q.
雨や雪の日でも乗車できますか?
A.

はい、天候に関わらず営業いたします。雨天時には幌(屋根)と雨避けを装着しますので、お客様は濡れずにご乗車いただけます。ただし台風や積雪により安全を確保できないとき、運休することがございます。

Q.
何人まで乗れますか?
A.

人力車1台につき、大人2名様+幼児2名様が最大乗車人数です。

 

※幼児:5歳以下のお子様(日本国内居住の方に限り、6歳の未就学児も含む)

Q.
大人2人と小学生1人で乗るときはどのようになりますか?
A.

2台の人力車を使います。2台の人力車は少し間隔を空けて縦に並び走行しますが、要所での写真撮影やご説明は2台ご一緒にご対応します。一体感を持ったご案内ができるよう努めています。

 

なお、安全のため小学生以上のお子様には席をひとつご用意しています。大人のお膝に座れるのは幼児のお子様までとなります。

 

※幼児:5歳以下のお子様(日本国内居住の方に限り、6歳の未就学児も含む)

Q.
子供料金はありますか?
A.

子供料金はございません。ただし幼児のお子様が大人のお膝に座られる場合、大人1名様につき幼児1名様までは無料でご乗車いただけます。

 

※幼児:5歳以下のお子様(日本国内居住の方に限り、6歳の未就学児も含む)

Q.
ペットと一緒に乗れますか?
A.

はい、人力車1台につき2頭まで、小型犬や猫と同等サイズまでの体格でしたらご一緒にご乗車いただけます。リードやケージのご用意をお願いいたします。またペット乗車料として、1台につき1,000円(税込)を申し受けます。

Q.
どのようなコースがありますか?
A.

12分の体験コースから数時間のコースまで、お客様のスケジュールやご予算に応じてお選びいただけます。お客様のご都合とご興味に応じてコースの長さや内容をカスタマイズできるのが私たちの人力車の魅力です。当ウェブサイトでは、その一例として人気のある内容をピックアップして掲載しています。詳しくは各店の料金プランページをご覧ください。

 

関連コンテンツ

店舗紹介 (各店の「料金プラン」の項目をご覧ください)

Q.
時間やコースの希望は聞いてもらえますか?
A.

はい、お客様のご希望に合わせてコースをオーダーメイドできます。ご予約・当日受付、いずれの場合でも行きたい場所やご希望の終点場所などを出発前にお伺いしています。俥夫(しゃふ)にお気軽にご相談ください。

Q.
写真は撮ってもらえますか?
A.

もちろんです。お客様のカメラやスマートフォンで、道中の写真映えするスポットでお写真をお撮りします。私どもからお声がけしますので、ご安心ください。

Q.
俥夫(しゃふ)さんはガイドもしてくれますか?
A.

はい、地域の歴史や文化、おすすめのお食事処や隠れた名所など、ガイドブックには載らないような情報も交えながら、楽しくご案内いたします。

Q.
荷物は預かってもらえますか?
A.

店舗により、乗り場でお預かりすることができます。詳しくはご利用の店舗までご相談ください。

Q.
スーツケースやベビーカーは載せられますか?
A.

機内持ち込みサイズまでのスーツケースやベビーカーは、1台につき1点まで人力車に搭載して走行することができます。載せられないお荷物がある場合、乗り場でお預かりするなど適切にお取り扱いいたします。

Q.
車椅子での利用は可能ですか?
A.

はい、ご利用いただけます。乗り降りの際はスタッフが1名または2名体制でサポートいたします。車椅子は乗り場でお預かりしたり、折りたためる軽量の車椅子は人力車に搭載して走行するなど、状況に応じてお取り扱いいたします。

Q.
妊娠中でも乗車できますか?
A.

妊娠17週以降で安定期に入られている方はご乗車いただけます。最大限の注意を払って走行いたしますが、多少の揺れがございます。またシートベルトの着用をお願いしておりますので、予めご了承ください。

Q.
赤ちゃんも乗れますか?
A.

首の据わった赤ちゃんはご乗車いただけます。その際、抱っこ紐の着用をお願いいたします。お持ちでない場合、一部の店舗では抱っこ紐の貸し出しもございますので、ご相談ください。

Q.
俥夫(しゃふ)さんの指名はできますか?
A.

はい、ご指名も承ります。ご希望の際は、お申し込みの際にお知らせください。指名料として、1,000円(税込)を申し受けます。

Q.
外国語での案内は可能ですか?
A.

はい、英語での対応が可能な俥夫は各店舗におります。また一部他の言語でのご対応できる俥夫も在籍しています。ご希望の際はお申し込みの際に「英語希望」などとお知らせください。言語指名料として、1,000円(税込)を申し受けます。

Q.
誕生日や記念日のサプライズ演出はできますか?
A.

はい、ささやかながらできる限りのお手伝いさせていただきます。店舗・時期・時間帯などによりご対応できる内容が異なります。詳しくはご利用店舗までご相談ください。例えばプレゼントのお預かりや、記念撮影の演出など、まずはご希望をお知らせください。

Q.
乗車チケットを購入することはできますか?
A.

はい、乗車チケットの発行も承ります。例えば誕生日、父の日・母の日などのプレゼントや、忘年会のようなイベントの景品などにご利用いただいています。「60分コース利用券」、「10,000円券」などご希望の券種で発行いたします。到着をご希望の2週間前までを目途に、お問い合わせください。

 

関連コンテンツ

お問い合わせ 

Q.
弊社からのメールがお手元に届かない
A.

当サイトよりご予約・お問合せをいただいたお客様には、弊社および担当者よりメールにてご連絡させていただいておりますが、以下の理由でメールが届かないことがございます。

 

1. 受信拒否設定によりメールが受信されない

・迷惑メール対策などで、「ドメイン指定受信設定」、「パソコンからのメール受信拒否設定」等の設定をされている場合、弊社からのメールが届 かない場合があります。「@ebisuya.com」からのメールを受信できるよう、受信許可設定をお願いいたします。( ※ドメインとは?…メールアドレスの@以下の部分を「ドメイン」といいます。)。

・その他、以下の場合も受信拒否されている可能性がございます。ご確認ください。

> ウィルス対策ソフト等で受信拒否する機能がある。

> 会社や学校のPCやメールアドレスを使用している。

 

2. 迷惑メールとして処理されている

・お客様がご利用のプロバイダ(フリーメール含む)が弊社からのメールを勝手に迷惑メールとして処理している場合があります。対処方法についてはご利用のプロバイダにご相談ください。

・「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」に自動的に振り分けられている場合があります。「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」内を、ご確認ください。

 

3. メールソフト等の設定が間違っている

ご利用のメールソフト、メールサービス、セキュリティソフトにおけるお客様の設定によっては、自動的に既読扱いになったり、ごみ箱に移行されたりする場合があります。ご利用のメールソフト、メールサービス、セキュリティソフトの設定をご確認ください。

 

4. 受信可能文字数オーバー

携帯電話等の機種によっては文字数の多いメールは受け取らない場合があります。対処方法はご利用の携帯電話会社にご確認ください。

 

5. メール受信ボックスの容量がオーバー

お客様がご利用のメールサーバーの容量が一杯になっている場合、メールの受信ができません。ご利用のプロバイダ、メールサーバー運営者にお問合せください。

 

6. ご登録メールアドレスが間違っている

メールアドレスが正しく入力されていないと、送信されたメールがお手元に届きません。メールアドレスのつづりなどお間違いがないかご確認ください。

 

7. 特殊なメールアドレスを取得している

@より前にピリオド(ドット)「. 」を連続で使用する、@マークの直前に使用する、特殊な文字を使用している、などのメールアドレスは、RFC (Request for Comments:インターネット技術標準化委員会が正式に発行する文書) に準拠していないメールアドレスの可能性があります。このようなアドレスを使用されますと、特定のメールサーバーにてメールの送受信に問題が起こったり、 エラーが表示される場合があります。 上記のどれにも当てはまらない場合、弊社サーバーのトラブルが考えられます。その場合は、お手数をおかけし大変申し訳ございませんが、下記お客様相談窓口もしくは各店舗までお電話にてお問い合わせくださいますようお願いいたします。

お問い合わせ
WhatsApp